日時 | 2023年8月4日(金) 17:00~20:00 (16:30より受付を開始します) |
---|---|
現地開催 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目7番地9号 JA共済ビル カンファレンスホール地図を見る |
ライブ配信 | ライブ配信は終了いたしました。 |
オンデマンド | 10月31日(火)までメンバーページからご視聴いただけます。 |
参加費 | 無料(登録が必要です) |
主催 | ![]() |
問い合わせ先 | 三重大学大学院医学系研究科 先進画像診断学講座 TEL 059-232-1111 (内線5630) FAX 059-232-8066 |
心臓MRIエキスパートおよびMRI担当診療放射線技師向け ▶▶▶開催概要PDFはこちら | |
16:30- | 受付開始 |
---|---|
17:15- | 開会挨拶 |
17:20- | 導入:なぜ今 心アミロイドーシスか 慶應義塾大学医学部 循環器内科 遠藤 仁 |
17:35- | 心アミロイドーシスの臨床像と治療 三重大学医学部附属病院 循環器内科 藤本 直紀 |
17:50- | 心アミロイドーシス診断におけるMRIの位置づけ 三重大学大学院医学系研究科 先進画像診断学講座 北川 覚也 |
18:05- | 撮影のコツ:遅延造影MRI 三重大学医学部附属病院 中央放射線部 高瀬 伸一 |
18:20- | 撮影のコツ:T1マッピング 杏林大学医学部付属病院 放射線部 福島 啓太 |
18:35- | 休憩 |
18:50- | 心アミロイドーシスMRIの読影の基本 愛媛大学医学部附属病院 放射線診断科 城戸 倫之 |
19:10- | 心アミロイドーシスMRIの読影 実践編1 神戸大学医学部附属病院 放射線診断・IVR科 橋村 宏美 |
19:30- | 心アミロイドーシスMRIの読影 実践編2 熊本大学病院 画像診断・治療科 尾田 済太郎 |
19:50- | 閉会挨拶 |